2022年11月10日

10月23日【東関西秋季大会】第三回戦 和歌山打田タイガースヤング

本日、2試合目の戦い・・・第三回戦の対戦相手は『和歌山打田タイガースヤング』。
いつもは、この1日2試合目での試合に勝ち切れず三回戦敗退が関の山。
1試合目の『ハイテンション』が継続できるかが『カギ』ですが、この日は何と・・・
line_915055023970255.jpg
line_915080640690662.jpg
line_915087839564826.jpg

『取りました・・・』って、良かった良かった。
取りました.jpg
line_915088763993627.jpg

2試合続いての『猛打ショー』
4回コールドで2試合続いて勝利を掴む事が出来ました。
最後は笑顔.jpg

『よーし、これでベスト4・・・まだまだ、頑張るぞ〜』
line_915109445051172.jpg

『勝てば、ご飯もおいしいなぁ』
line_914953049720450.jpg
posted by webmaster at 17:21| Comment(0) | Photo

10月23日【東関西秋季大会】第二回戦 オール住之江ヤング

本日の3年生のテンションは少し今までとは違った・・・。
これで最後になるのか・・・いや、まだまだやってやるぞといった空気感なのか。
第二回戦の対戦相手は『オール住之江ヤング』。
初回から連打に次ぐ連打で一挙に5点先制・・・打って、走って、守って。
打.jpg
走.jpg
内野陣.jpg

また、今回はバッテリーも良く頑張った試合となり、結果は5回コールドで快勝。
line_914962532170238.jpg
line_914967325036174.jpg
line_915038369577917.jpg
line_914960308403624.jpg

『次の試合はわたくしです』と張り切って行きましょう。
line_915003349070275.jpg

でも・・・今回も・・・
【追伸】今試合の『やらかした○○〇』
本日のやらかした選手.jpg
posted by webmaster at 16:34| Comment(0) | Photo

10月22日【東関西秋季大会】第一回戦 大阪狭山ヤング

ヤングリーグ開催としては、この大会が最後となり、11月中旬開催予定の
『2022年 グランドチャンピオン大会』を賭けた大会。
第一回戦は『大阪狭山ヤング』との一戦。
立ち上がりは、いつものように声がです、緊張しているのか、少し嚙み合っていない様子。
line_914826741523311.jpg

1回表に早くも先制され、ヒヤヒヤ・ドキドキ・・・
(アレレ?・・・ボールは・・・)
line_914838314716744.jpg

しかし、ここからは各選手が声を掛け合い、徐々にまとまってきた感が出てきました。
line_914830506663778.jpg
line_914815215819565.jpg
3人組.jpg

3回裏に逆転し、その後はファインプレーも飛び出し、進塁・得点を死守。
line_914879218670739.jpg
line_914823879055812.jpg
line_914838719299192.jpg

何とか初戦を突破し、翌日に繋げる事が出来ました。
line_914875086712407.jpg
posted by webmaster at 11:21| Comment(0) | Photo